ホームページ >

2010中国アパレル業界新元年

2010/6/22 17:35:00 58

アパレル業

6月18日、福建省晋江金井鎮政府広場は七匹の狼人が喜ぶ海となり、会社の20周年式典の喜びは、「狼」族の仲間一人一人の顔でいっぱいだった。七匹狼実業株式会社の周少雄董事長は興奮しているが、「七匹狼の輝かしい20年が過ぎ、今日は会社ひいてはアパレル業界の新たな出発点になる。私たちはゼロから始めなければならない」と理性を燃やしている。


新しい時代が来る


「最初は今までのようにできると思ったら、私たちは何もできなかったので、今日が過ぎれば、私たちは明日のことを考えずに、すべてを再開しました」と周少雄は告白した。「2010年は、七匹狼、中国紡績業全体にとって特殊な年である」と周少雄氏は述べた。現段階の七匹狼は、変革と革新を続ける時期にあり、企業管理の規範化、標準化建設から企業文化の再構築、企業構造の再構築まで、七匹狼が成熟した企業に踏み出すマイルストーンになるだろう。「中国のアパレル業界は単なる製造業からクリエイティブファッション産業へと発展するだろう」と周少雄氏は述べ、金融危機の影響、経済発展のモデルチェンジとグレードアップ、国民所得水準の向上は、いずれも中国の紡績アパレル業界に革命的な変革を促すだろうと述べた。


双方向挟撃による転換促進


「金融危機は挑戦であり、チャンスでもある。中国の紡績服装業に大きな衝撃を与える一方で、業界に新たなチャンスを与えた」と周少雄氏は述べた。金融危機により、市場情勢、業界形態全体が転換しており、国際市場の消費観念も変化しており、服装消費形態は理性的、より簡素化されたライフスタイルが発展している。より多くの海外ブランドが中国市場の開拓を加速させ、さらに中国の二、三線市場に進出している。


国際ブランドの競争に加え、コスト上昇も中国の紡績業が直面しなければならない長期的な傾向になるだろう。周少雄氏は、より多くの中国企業が賃上げの波に加わると述べた。コストの上昇に伴い、中国の紡績アパレル業界のチェーンは「水が低いところに流れる」態勢を呈し、産業価値の最低端はまず西部と東南アジア諸国に移転し、これは多くの粗放型生産企業に大きな圧力をもたらすだろう。「ODM、技術開発のサービス体系にサービス価値を追加したり、新たな成長点を追加したりしなければ、インド、東南アジアのアパレル製造業の台頭に伴い、中国製は影響を受けるだろう」と同時に、従業員の労働条件の改善と福利厚生の向上により、中国のアパレル産業のさらなるハイエンドへの発展を加速させ、従来の製造業形態から流通業態へと発展している。アパレル産業のファッション化は、必然的な発展傾向である。


 生活形態を形作る文化


周少雄氏によると、国内の国際的な要因が大きく変化しているため、中国のアパレル産業の転換期が到来しており、中国のアパレル業界のリーダー企業として、業界の最前線に立ち、業界の大きな変化を見つめなければならないという。


「国際ブランドはより成熟したブランド運営理念とモデルを持っている。われわれは積極的に学習する一方で、企業自身の特徴、中国文化の特徴を結合し、『七匹狼』という3つの字がより多くの文化的内包を担い、時代精神を発揚し、七匹狼ブランド文化と企業文化を中国消費者の心の主流文化的価値観にすることができるようにしなければならない」周少雄は言った。文化的な内包のあるブランド企業を作ることは、周少雄の根気強い信念である。電子商取引を発展させ、多元的な販売ルートを開拓することは、同様に七匹狼が新しい時局に対応する重要な措置である。


6月18日、七匹狼はそれぞれ中国聯通、万千百貨と戦略的協力同盟を締結した。これに対し、周少雄氏は、中国聯通との協力は情報時代の企業文化、ブランド文化の伝播とペーパーレスオフィスに対する七匹狼の重視を示しているが、万千百品、アリババ、IBMとの協力は七匹狼の伝統的なルートが新電子商取引業と並ぶ戦略思想を示していると述べた。すべての輝きを「ゼロ」と見なし、周少雄はすでに新たな旅立ちを始めた。
 

  • 関連記事

英国のスーパーマーケットが子供服ショッピングの第1駅に

ニュース
|
2010/6/22 14:36:00
92

バングラデシュのアパレル部品メーカーが奨励策を要求

ニュース
|
2010/6/22 14:31:00
96

紡織服装業信用評定が発表された。

ニュース
|
2010/6/22 9:53:00
156

温州の服装の海外の拡張の道を解析します。

ニュース
|
2010/6/22 9:44:00
144

紡績服装企業のモデルチェンジはなぜ「まだ休みたい」ですか?

ニュース
|
2010/6/22 9:29:00
148
次の文章を読みます

中国企業の「緊箍呪」社会的責任の国際基準、7月に登場か

直面したいかどうかにかかわらず、経済発展パターンの転換期にある中国企業にとって、戦略の転換と社会的責任意識の強化はすでに目前に迫っている。このような敏感な時期に、新しい国際社会的責任基準が誕生した。国際標準機関が作成した初の社会的責任基準(以下ISO 26000)草案が完成し、作業計画に基づき、今年7月に正式に国際標準として公布・実施されることが決定した。これも...